いつもブログ見ていただき、ありがとうございます。
システムチームの木村です。
先日、倉庫チームに「空調服」が導入されたと聞き、ソーシャルディスタンスを確保しながら所用ついでに見に行って来ました。
さて、倉庫へ来てみたは良いものの、出荷作業で忙しそうですね…。
梱包場には商品でいっぱい。汗

というわけで、邪魔にならないようにこっそり取材開始です。笑
倉庫へ入るやいなや、当社のサッカー大好き若手男子、石橋くんの登場です!
すかさず、声を掛けてみます。

「どう、空調服?」
「いやあ、すごく良いですね〜」
「おぉ〜〜」
確かに、服の中に送風されているようで服が膨らんでいます。
送風の強さも、5段階で調整できて、一番弱い送風でも効果は大きいみたいです。
私も借りて着たい気持ちを抑えつつ、ありがとうと言って、中へ進みます。
そして、すぐに出会ったのは熊代さん。

「空調服、どうですか??」

バッテリーとファンは付け替え可能なので、洗濯中は別の服に付け替えられるようです。
なかなか便利にできてますね。
そして次に会ったのは、まゆちゃん。
いつも抜群のアシスト力で出荷チームを引っ張ってくれています。

「どう、空調服?」
「いいですよ〜♪」
「おぉ〜〜」
と、先程と何ら変わらぬやりとりですが、やはり空調服かなり良さそうですね。
ちなみに、女性の空調服はサイズの関係でベストタイプ(袖なし)になっているようです。
そして近くにいた、海野さんにも声を掛けてみます。

「おう、涼しいで〜」
と、気化式冷風機前でニヤニヤ。
実は彼、かねてから空調服の導入を熱望してまして、まさに満足といった感じですね。
写真も彼なりの涼しい感じのポーズを取ってくれました。
その後、みんな忙しそうだったので、声をかけるのはそこそこに倉庫を後にしました。
この空調服は暑さ対策の1つではありますが、みんなが快適に作業にあたれるようにしたいですね。
コメントをお書きください