2022.08.17

SDGs意識し始めました

こんにちは。WEBチームの前畑です。

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。


今回のブログはSDGsについて少しお話させて頂こうと思います。

SDGs。。。最近ほんとよく耳にしますよね。そしてこんなロゴをよく見かけますよね。




私自身も「SDGs」という言葉自体は知っていましたが、深く考えることはなかったです。

そして今回「SDGs」について深く考えるきっかけがありました。

先月、RICOHさんが主催の「リコージャパンSDGs研究会」に参加させて頂きました。

研究会の目的は、SDGsの取り組みの成熟度を高める、SDGsの知見を高めるです。

このようにSDGs研究会には立派な目的や内容があるのですが、先に述べたように私自身がSDGsについては初心者なのです。こんな初心者がこの研究会についていけるのかと心配でした。

研究会は全4回開催され、先月は第1回目のセミナーでした。セミナー内容は「SDGsの基礎」です。良かったです!!基礎からの話でした!!同じく参加された方の多くも、私と同じようにSDGs初心者でした。


私が学んだ「SDGsの基礎」を披露したいと思います。

既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、少しだけお付き合いください。

SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年に国連で開催された持続可能な開発サミットで国連加盟国193ヵ国によって採択されました。SDGsは17目標とその目標内に設定された169のターゲット、指標となる232のインジケータで構成されてます。




初心者の私にとってはこの情報だけでもすごいですが、その169のターゲットの内容を見ると・・・

徐々に学んでいきたいと思います。



SDGsって難しいなって思っていたのですが、基礎を色々学んでいくうちに既にSDGsに参加していたんです。ほんと小さなことですが、日頃から何気にしていたことがSDGsだったんです。

因みに、私がしていた小さなSDGsは

・買い物はエコバッグ持参でレジ袋は使わない

・1回の買い物は食べ切れる量だけ、残ったら冷凍

・電気機器は電源タップに差し込んで、使わないときは完全に電源を切る

・エアコンの温度はいつもより夏場は高め、冬場は低めに設定


こんな小さなことでもSDGsに繋がっていることを学びました。多分、ほとんどの方が何かしら既にSDGsに参加されていると思います。小さなことからコツコツとではないですが、簡単にできるところから始めていきたいですね!


弊社では、ソフトドリンクを販売させて頂いておりますが、各メーカーさんも環境に良いペットボトルを使用したドリンクを色々と販売されています。最近ラベルレスのペットボトルが増えてますが、これもSDGsに繋がりますね!同じドリンクならラベルレスを選ぶのも、購入者側のSDGsになるかもですね!



これからもSDGs研究会は続きます。ほんとちょっとしたところから参加できます。

今は個人レベルでの参加ですが、今後は企業として、地域活動として幅広くSDGsに携わっていきたいです。

ありがとうございました。