2022.08.24

健康経営その後

こんにちは。

受注チーム 兼 健康保健委員の 山下です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


2021年5月に健康経営についてお話をさせていただきましたが、その後をご報告したいと思います。

前回のブログはコチラ

 ↓   ↓

https://www.nakae-web.net/blog/20210521/



本当に活動しているの?と思うくらいなんですが、少しずつやっております!


健康経営の取り組みをはじめてから、1年3カ月が過ぎています。

協会けんぽの「健康づくりチャレンジ運動」に参加表明のあと、【わかやま健康推進事業所】の認定を受けました。




以外とここまではスムーズで、、、

というのも 協会けんぽの取組メニューでは、何もしないでも出来ているものも多かったですから…


前回紹介しましたときは、まだ新社屋(宮ノ前ベース)が出来る前でした。

もうずっと前から社員全員一緒にいるかのような雰囲気になっていますが、

以前は、倉庫は別の場所にあったので、全員が集まるのはイベントがある時のみでした。

場所が違えば、その場の雰囲気やチームの状態、健康状態もわかりにくいです。

社員全員が同じ場所で仕事をすることになって、特にいいことは、全員の顔が見れるということです。

これはすごくいいことだと思います。


複数の社員で、個々を見守れるので、いつもの調子と違っていたら、何となくわかります。

毎朝8時に朝礼を行います。一応 円になっています。恐らく全員がサーッと自分以外の仲間を見渡していると思います。

何気ない短い時間ですが、肌で感じる大事な時間だと思っています。

朝礼当番の人が、当日のスケジュールなどを言って、会社の理念を唱和したあと、ラジオ体操をします。

ラジオ体操は、協会けんぽの取り組みメニューに入っています。


5月には、「自律神経チェック」をやりました。

酸素濃度を測るように、指を挟んで計測します。

ストレス度を測るものですが、出た数字で自分自身に関心を持ち、健康を意識してもらいたいというのが目的です。


6月には、カゴメさんの営業担当さんから「健康経営優良法人認定」に向けて カゴメさんがされている活動を教えていただいたり、攻略を練ったりしました。その中で、社内に向けて発信すること、またそれを社外へ発信することがポイントアップにも繋がるということが分かりました。

まだ1回目なのですが、8月から 「健康ワンポイントアドバイス」と題して、毎月1日 に朝礼で発信することにしました。


8月は 夏の脳梗塞 です。

熱中症と脳梗塞の初期症状がそっくりだそうです。

どちらも水分不足が引き金になることがあるようですので、のどが渇く前に水分を補給してください。

脳が悲鳴を上げている絵を描いて注意を促しました。




次回もよろしくお願いいたします。

山下でした。