2023.11.22

問題

こんにちは。Logiチームの山本です。

いつもブログを御覧いただきましてありがとうございます。


完全に私事ではありますが、私は昔からクイズ、クイズ番組といったものが大好きです。最初のきっかけは小学生の夏休みに見た「高校生クイズ」だったと思います。当時小学生の私には難問の数々を矢継ぎ早に答える姿がとてもかっこよく見えました。それ以来すっかりハマり日々テレビ番組やゲームアプリを楽しんでいます。

というわけで若干横道にそれましたが今回の私のブログテーマはクイズから学ぶ飲料雑学知識です。



さっそく、第一問!

問題 「世界三大紅茶」に数えられる3つの銘茶といえば、インドの「ダージリン」、スリランカの「ウバ」と中国の何?



正解は「キーマン(キーモン)」

世界で一番飲まれているお茶の種類は実は「紅茶」。お茶の全生産量の内およそ7割ほどを紅茶が占めています。日本人には緑茶の方が馴染みがありますが世界的に見ると圧倒的に紅茶が多いんです。そんな紅茶も緑茶も元は同じお茶の葉から作られます。では何が違うのか?ズバリそれは発酵具合の違い。摘んでからすぐに発酵を止めたものが緑茶、半発酵させたものが烏龍茶、完全に発酵させたものが紅茶となります。

ちなみに世界三大〇〇はクイズでも大定番!

世界三大コーヒーはタンザニアの「キリマンジャロ」、ジャマイカの「ブルーマウンテン」、ハワイの「コナ」覚えておくとどこかで使えるかも?


第二問

問題 中国・唐の詩人「杜甫」の詩「国破れて山河あり、城春にして草木深し…」をその社名の由来とする「こどもののみもの」や「みっくちゅじゅーちゅ」を製造・販売している企業は何でしょう?



正解は「サンガリア」

きっと学生時代に皆さん国語の漢文の授業で習ったはずの杜甫の『春望』ですね。覚えていますでしょうか?この「国破れて山河あり」が「サンガリア」の社名の由来なんです。かつてはテレビCMで「国破れてサンガリア」なんてのもあったそう。

私にとってサンガリアといえばやはり「みっくちゅじゅーちゅ」




大阪生まれのフリフリというなんとも印象に残るフレーズ、他にはない味わい。

ですが最近では「とろけるおいしささつまいも&ミルク」なんていう他では見ないような商品も。




ぜひ、興味のある方は当社でお買い求めください。


次回もご覧ください。ありがとうございました。