2023.12.06

トクホと機能性表示食品、どっちがおすすめ?

いつもブログを見ていただきありがとうございます。logiチームの井上です。


さて皆さんは、特定保健用飲料(トクホ)や機能性表示食品というものをご存知ですか?

今回はこの2つの違いについて紹介したいと思います。


皆さんトクホの飲料といえば、やはり「伊右衛門 特茶」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

サントリーが発売する緑茶飲料で、食後の血中中性脂肪の上昇を抑える効果が認められています。 


そして機能性表示食品の飲料といえば、 サントリーの「ビオレル」や、明治の「R-1」などが有名です。これらの飲料は、腸内環境を整える効果が認められており、便秘や下痢の改善、免疫力の向上などに役立つと言われています。


このようにどちらも健康に良いイメージの商品ですよね。

では一体この2つ何が違うのでしょうか?


2つの違いを表したのがこちらになります。


では僕たちはどちらを選ぶべきなの?

って思いますよね。


でも大丈夫です。

特定保健用飲料と機能性表示食品のどちらを選ぶべきかは、消費者のニーズによって異なります。特定保健用飲料は、消費者庁の厳しい審査を経て、効果が認められた食品です。そのため、効果をより重視する人におすすめですし、一方、機能性表示食品は、事業者の責任において表示される機能性です。


そのため、より自由な選択肢を求める人におすすめですね。

と、それぞれの定義や表示内容が異なるだけで自分に合ったものを選べばいいんですね!


弊社でも特定保健用飲料、機能性表示食品を幅広く取り扱っています。



皆さんのご来店をお待ちしています。

以上logiチーム井上でした。